会長挨拶
「Simple is best! ~自分らしさでつなぐ友情と奉仕~ 」
くずはロータリークラブは1974年5月に創立し、48年目を迎えました。本年度会長を拝命し、我がクラブの歴史と良き伝統を継承していく責任の重大さに、身の引き締まる思いでございます。
2020年の春に流行した新型コロナウイルス感染症によって、私たちは当たりまえにできていたことができないという窮屈な生活を強いられ、思うようにロータリー活動ができない状況が続いています。しかしながら世界中の研究者によってワクチンが迅速に開発され、日本においても今春より医療従事者からワクチン接種がはじまるなど、収束にむけての明るい兆しが見えてきました。まさに世界が一つとなり戦っている証といえます。
今後はウイズコロナ、アフターコロナの時代となります。コロナ禍でなかなか会えず、ともに活動ができなかったメンバーと新しいかたちでちからを集結し、国際ロータリーのテーマ「奉仕しようみんなの人生を豊かにするために」そして地区方針・重点施策「教育の支援(基本的教育と識字率向上)」を達成すべき目標とし、ひとつひとつ一所懸命に実践していきたいと考えております。
そのためには、難しく考えすぎて複雑になりがちなロータリーを、自分らしくシンプルに捉え、
ロータリーを思いきり楽しんでいただけるよう、クラブテーマを「Simple is best! ~自分らしさでつなぐ友情と奉仕~ 」と致します。
同じ志を持つ仲間と友情を深め、一人ひとりの奉仕の心をつないでいくクラブ運営を目指します。さらには昨年100周年を迎えた日本ロータリーの歴史(原点)をたどり、ロータリーでつながる喜びと新感動を共有できるよう、下記の事業を行ってまいります。
<クラブ会員と親睦を深める事業>
*くずはRCの新しい仲間(増強目標)を純増6名とする
*友好クラブとの合同事業の実施(来春予定)
*日本ロータリーの父米山梅吉氏の記念館訪問の実施(来春予定)
<クラブ会員と奉仕の心をつなぐ事業>
*地域社会への奉仕事業(交通安全・献血など)
*青少年への奉仕事業(少年野球・北河内柔道大会・ボーイスカウト支援など)
*コロナ継続支援事業
*タイ・アカ族識字率向上の支援事業
くずはロータリークラブの50周年を見据え「つなぐ」価値ある一年になるよう、精一杯務めさせていただきます。会員の皆様、ご理解ご支援をどうぞよろしくお願い致します。
2021-22年度 会長 米田 勉

組織図
くずはロータリークラブ 役員・委員会構成表(2021-2022年度)は会員の方のみの閲覧となります、会員専用サイトからご覧ください。
沿革
- 1974年 5月30日1974年5月30日 創立総会、仮クラブとして発足スポンサークラブ:枚方ロータリークラブ チャーターメンバー:20名特別代表:中嶋要造氏
- 1974年 6月25日正式加盟承認
- 1975年 3月26日認証状伝達式挙行大阪南西ロータリークラブと合同開催 (於:大阪ロイヤルホテル)
- 1978年 3月18日当クラブがホストとなり1.G.F開催 (於:大阪マーチャンダイズマート)
- 1979年 5月30日創立5周年記念式典を行った
- 1984年 6月25日交野ロータリークラブ創立総会開催スポンサークラブ:当クラブガバナー特別代表:徳田正也 拡大補佐:嶋中完治
- 1984年 10月20日創立10周年記念式典挙行 (於:ダイコロ武友館)
- 1988年 3月5日当クラブがホストをつとめ1.G.F第3組開催 (於:ダイコロ武友館)フォーラム委員長:松本 甫
- 1989年 11月11日創立15周年記念式典と家族懇親会開催 (於:大阪ロイヤルホテル)
- 1993年 5月2日~4日2660地区海のライラホストを務めた
- 1994年 10月29日創立20周年記念行事併せて1000回記念例会挙行 (於:メセナひらかた)
- 1996年 1月20日当クラブがホストをつとめ1.G.F第3組開催 (於:摂南大学薬学部大講堂)フォーラム委員長:今中七郎
- 1997年 5月28日R.1第5280地区トーランスRC(アメリカ)と友好クラブ締結
- 1999年 12月18日創立25周年記念式典並びにクリスマス家族 親睦会開催(於:ホテル日航大阪)
- 2003年 6月26日京阪くずは会館解体に伴い臨時に例会場・事務所を移転臨時例会場:ひらかた仙亭臨時事務所:北大阪商工会議所3F
- 2004年 11月13日創立30周年記念式典挙行 (於:リーガロイヤルホテル大阪)
- 2005年 2月23日ロータリー100周年記念 枚方RCとの合同記念例会開催(於:北大阪商工会議所4F大ホール)枚方市にラジオコントロール機能付太陽電池時計を寄贈 (京阪枚方公園駅西口広場)
- 2005年 3月30日「樟葉之宮」の滝跡地記念碑
- 2005年 5月18日例会場・事務所移転新事務所:枚方市楠葉花園町14-2樟葉パブリックゴルフクラブハウス2F新例会場:樟葉パブリックゴルフクラブハウス3F
- 2005年 6月6日くずはロータリークラブに名称変更 RI理事会において承認「枚方-くずは」より「くずは」へ変更
- 2006年 1月21日第2660地区IM3組 インターシティミーテイング ホスト(於:メセナひらかた)テーマ「水環境保全に学ぶ」講師:日本水フォーラム事務局長 尾田章氏
- 2006年 5月10日学習院大学川島辰彦先生を迎えての例会 (於:枚方市情報プラザ「きらら」)
- 2006年 7月1日国際際ロータリー第2660地区IM3組ガバナー補佐に金森市造会員が就任
- 2009年 12月19日創立35周年記念式典挙行 (於:リーガロイヤルホテル大阪)
- 2014年 11月15日創立40周年記念式典挙行 (於:リーガロイヤルホテル大阪)
- 2016年 5月21日2000回記念例会挙行 (於:ひらかた仙亭)講師:がんこフードサービス(株) 東川浩之氏
- 2017年 3月25日第2660地区IM3組 ロータリーデー ホストクラブ(於:メセナひらかた)テーマ「地球のステージ~本当の幸せってなんだろう?~」講師:NPO法人地球のステージ 代表理事 桑山紀彦氏
- 2017年 7月1日国際ロータリー第2660地区IM3組ガバナー補佐に宮田明会員が就任
- 2018年 5月12日第2660地区IM3組 フレッシュロータリアン研修交流会 ホストクラブ(於:ホテルアゴーラ大阪守口)講演「幸せな成功者のコミュニケーション」講師:千代里氏交流会「ロータリークラブに入会して感動したこと、良かったこと」
- 2018年 5月18日例会場・事務所移転新事務所:枚方市大垣内町3-1-20ひらかた仙亭4F新例会場:ひらかた仙亭2F
- 2019年 10月26日創立45周年記念式典挙行 (於:リーガロイヤルホテル大阪)
- 2020年11月10日2520地区 気仙沼RC・気仙沼南RCと友好クラブの調印並びに締結を行った(於:気仙沼プラザホテル)
- 2021年 6月2日例会場・事務所移転新事務所:枚方市楠葉花園町14-2 (株)樟葉パブリックゴルフコース3F新例会場:(株)樟葉パブリックゴルフコース3F
会員紹介
会員名簿(2021年3月12日現在)
氏名 | 職業 | 連絡勤務先 |
---|---|---|
安福 克也 | 機械器具設置工事業 | 株式会社テクノス |
荒幡 篤 | 自動車販売 | 株式会社サンマイル |
粟津 直晶 | 警備保障 | (有)T.Cエクセレント |
稲井 顕 | 不動産業 | イーリンク株式会社 |
稲田 博旭 | 建築・リフォーム | 稲田建設株式会社 |
茨池 直人 | 給排水設備 | イバライケ設備株式会社 |
今中 七郎 | ビル経営 | |
今平 健一 | 印刷業 | 株式会社アード |
岩熊 秀治 | 土木建設 | 岩熊土木工業株式会社 |
岩渕 信廣 | 建築・リフォーム | 信建ホーム株式会社 |
岩本 昌治 | 薬剤師 | 東牧野薬局 |
上山 芳次 | 造園 | 山栄総合開発株式会社 |
内田 智久 | 介護福祉業 | ぐっどケア株式会社 |
大塚 サトシ | 不動産業 | 株式会社ライフエステート |
大橋 智洋 | 青少年教育研究 | |
岡山 量正 | 幼稚園 | 長尾幼稚園 |
柿丸 裕 | 造園土木 | 株式会社柿丸建設 |
駕田 毅 | 印刷出版 | ダイコロ株式会社 |
柏本 佳宏 | 内装工事業 | 株式会社HomeProject |
叶 順哉 | 鉄筋工事業 | KANO CENTER株式会社 |
川上 和之 | 動産仲介業 | 有限会社ホウキフジ |
川島 吉博 | 司法書士 | 川島司法書士事務所 |
河本 賢一 | 舗装工事業 | 株式会社河本土木 |
河本 大成 | 人材派遣業 | 大成エンジニアリング株式会社 |
木﨑 信也 | 内装工事業 | 株式会社創信 |
北川 順清 | 造園土木業 | 株式会社北川造園 |
北村 隆 | 経営コンサルタント | |
國田 欣吾 | 総合建設業 | 誠信建設工業株式会社 |
甲山 真知子 | 生命保険 | プルデンシャル生命保険株式会社 |
小北 英夫 | 鶏卵販売 | 株式会社小北商店 |
小林 正彦 | 木材・建材卸売業 | 小林木材株式会社 |
嶋田 愛親 | 給排水設備 | 交南設備株式会社 |
白井 博巳 | 運送業 | 株式会社タイヨー運送 |
杉森 久哉 | 司法書士 | 杉森司法書士事務所 |
瀬川 裕一 | 建築板金業 | 有限会社セガワ |
髙島 叔孝 | 建設業 | 高島建設株式会社 |
髙橋 克文 | 鉄鋼卸売業 | 京阪鋼材株式会社 |
田代 ミチル | 建設揚重業 | 株式会社中野重機 |
多田 利生 | 建築塗装 | 多田工業株式会社 |
橘 喜久夫 | 電気工事 | 株式会社橘電気工事 |
龍見 洋祐 | 通信工事 | 日本通信システム株式会社 |
田中 商人 | 看板業 | 株式会社アド毎広 |
田中 一眞 | 福祉事業 | (社福)恵裕会ケアハウス光の郷 |
塔下 博之 | 地盤改良業 | 株式会社ペガソス技建 |
中島 一 | 不動産仲介業 | 株式会社一人 |
中谷 賀久 | ガス工事 | 株式会社リヴィックス |
長友 克由 | 建設業 | 株式会社長友建設 |
中野 丞 | 電気工事 | 株式会社中野電気 |
中野 保博 | ビルメンテナンス | 株式会社大庫ビルサービス |
中村 正継 | 塗装業 | 株式会社中村ペイント |
畠仲 聡 | 空調設備 | 株式会社サーモビルダー |
初木 賢司 | 石材加工販売 | 初木工業株式会社 |
林 宏毅 | 司法書士 | 林事務所 |
原 卓生 | 建築塗装 | 原塗装店 |
原 正和 | 弁護士 | 弁護士法人あすなろ |
原田 武夫 | 建築 | 原田建設株式会社 |
秀島 伸彦 | 賃貸管理業 | 株式会社プラスワン |
日野 守之 | 建築塗装 | 株式会社ヒノテック |
姫島 大介 | 土木建設 | 株式会社姫技建 |
藤原 和彦 | 税理士 | |
鳳山 成志 | 産業廃棄物処理業 | 株式会社鳳栄商会 |
堀井 慎一郎 | 金属印刷業 | 株式会社タイショウ |
堀之内 將次 | 生コンクリート製造 | 堀之内建材株式会社 |
松田 伸一 | 建築金物 | 有限会社くずは金物店 |
松吉 冨美彦 | 自動車整備業 | 平成自動車工業株式会社 |
三木 彰 | 歯科医 | 三木歯科医院 |
源本 将人 | 総合建設業 | 株式会社パシオン |
宮田 明 | 不動産業 | 宮田不動産株式会社 |
宮地 康弘 | テント看板 | 株式会社ミヤチ |
三好 敦子 | 電気工事 | 司電機産業株式会社 |
森岡 順一 | 不動産業 | 株式会社さくらハウジング |
安江 浩一 | 鉄筋工事業 | 有限会社安江建鐵工業 |
山口 伊太郎 | 樹脂部品製造 | 株式会社アジア化成工業所 |
山口 尚志 | 幼児教育 | くずは青葉幼稚園 |
山中 卓 | 教育研究 | |
山本 なをみ | 料理店(和) | ひらかた仙亭 |
養老 孝雄 | 環境リサイクル業 | 三原建設株式会社 |
米田 勉 | 土木建設 | 株式会社ジョブ建設 |
若林 尚史 | 給排水設備 | 若林設備工業株式会社 |
くずはロータリークラブ事務局
- 〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町14-2 樟葉パブリックゴルフコース3F
- TEL:072-804-9037
- FAX:072-804-9038
- e-mail:info@kuzuha-rc.jp
- Kuzuha Public Golf Course 3F 14-2 Hanazonocho Kuzuha Hirakata Osaka 573-1121 Japan
- Phone:+81-72-804-9037
- FAX:+81-72-804-9038
- e-mail:info@kuzuha-rc.jp